MENU

アーカイブ

  • 2024年12月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2023年12月
  • 2023年11月

カテゴリー

  • ZINEとは?
  • ZINEを作った後
  • ZINEを作る
  • ZINEショップ紹介
  • 印刷会社の評判
SEARCH

ZINEメーカー

ZINE is 素敵

ZINE作成におすすめの印刷会社3選!冊子制作ができる安いネット印刷を厳選

2025年3月10日

印刷会社を適当に選んでしまうと、安い印刷会社に比べて倍以上の値段がかかってしまうことがあります。 この記事では、20社以上ある印刷会社の中からオススメのネット印刷会社を3つに厳選して紹介します。選び方も解説しているので、…

【ZINEとは?】ZINEの魅力や楽しみ方について解説

2025年1月23日

独自のクリエイティブな表現手段として注目を集めているZINE。 ZINEは小さな冊子や手作りの本、個性的なアート集として知られています。ですがZINEは単なる印刷物以上のものです。作り手の愛やこだわり、熱量を好きなだけ詰…

一枚の紙から作る8ページの折り本「ワンシートZINE」とは?レイアウトや折り方について解説

2025年3月10日

たった一枚の紙から切ったり貼ったりせずに手軽に1冊のZINEが作れる「ワンシートZINE」 初心者でも簡単に作れるワンシートZINEは、コストを抑えつつ、個性を出せる点が魅力です。 上記のような方にぴったりなのが今回紹介…

RGB印刷が安いネット印刷4選!RGBカラーで冊子を作れる会社は少ない

2025年2月6日

CMYK印刷に比べて圧倒的に綺麗に仕上がる「RGB印刷」 「値段が高い」と言う理由でCMYKにしている人も多いのでは無いでしょうか。 この記事では、低価格でRGB印刷が利用できる印刷会社を紹介します。 結論としては、RG…

出版専門のクラウドファンディング「Publish」特徴を紹介!出版コンシェルジュサポート

2024年12月8日

この記事では、出版専門のクラウドファンディング”Publish“というサービスを紹介します。 Publishは経済産業省の「令和5年度 大企業等人材による新規事業創造促進事業」にも採択された事業で…

ZINEを置いてもらうには?ショップに営業する以外の方法も紹介!

2024年11月20日

上記のような悩みを持つ人に向けた記事です。 この記事では、ショップにZINEを置いてもらう方法とZINEショップに営業する際の注意事項や営業する前に確認するべきことを解説します。 ショップへの営業の前に、あなた自身のネッ…

ZINEの綴じ方5選!それぞれの綴じ方の特徴やデメリットを解説

2024年12月8日

ZIINEは、綴じ方によって、仕上がりの印象や使い勝手が変わります。目的や好みに応じて最適な方法を選びましょう。 ここでは、ZINEの綴じ方について紹介します。 ページ数が20ページ 程度で綴じ方について特にこだわりがな…

ZINEを作るときの紙の選び方4選!リトルプレス制作の用紙選び方ガイド

2024年12月8日

自由に作れるZINEですが自由すぎて逆に迷ってしまう事がありますよね。 例えば「紙」について、初めて作る時は特に「コート紙..とは?マット紙…とは?」という状態になる人は多いと思います。 上記のような悩みを持…

無料で簡単!スマホの画像HEICをまとめてjpgに変える方法

2024年5月18日

スマホで撮った写真をPagesや動画編集ソフトなどで使おうと思ったけど選択できない。挿入できない。 そんな悩みを持っている方に向けた記事です。 機械音痴で知識不足な僕も初めは意味がわからず混乱しました。 この記事で紹介す…

ペンタローの口コミ・評判を紹介!実際に冊子の印刷と製本を頼んだ感想と注意点

2024年12月8日

激安同人誌印刷で知られているペンタロー 同人誌やZINEなどの冊子印刷に多く使われています。 アジア最大級のアートイベントと言われている「デザインフェスタ」の出展者もペンタローを利用して冊子作品やポスターなどを制作してい…

ZINEの最適なページ数は?ページの数え方やページに関する注意点を解説

2024年7月2日

上記のような悩みを持つ人に向けた記事です。 今回の記事はZINEのデータを作っている途中の人や印刷・製本前の人に向けて書いています。 ZINEのページ数は大体30ページ前後で20~40ページくらいのページ数のものが多いで…

  • 1
  • 2
  • >

PR

最近の投稿

  • 一枚の紙から作る8ページの折り本「ワンシートZINE」とは?レイアウトや折り方について解説
  • RGB印刷が安いネット印刷4選!RGBカラーで冊子を作れる会社は少ない
  • 出版専門のクラウドファンディング「Publish」特徴を紹介!出版コンシェルジュサポート
  • ZINEを置いてもらうには?ショップに営業する以外の方法も紹介!
  • ZINEの綴じ方5選!それぞれの綴じ方の特徴やデメリットを解説

人気記事

  • 【ZINEの作り方6ステップ】ZINEショップのオーナが教えるZINE制作の手順
  • 【ZINEのサイズに迷っている人必見】個人で冊子や写真集を作るときの一般的なサイズやサイズを決める時の注意点を解説
  • 【ZINE専門店を紹介】ZINE・アートブック取扱店舗13選
  • ZINE作成におすすめの印刷会社3選!冊子制作ができる安いネット印刷を厳選
  • 素人も参加可能なZINEのイベント一覧!それぞれの出店料や販売手数料も紹介

【数量限定】オリジナルZINE販売中

▼オリジナルZINE
「Sticker Art #1」商品ページ

「Sticker Art #2」商品ページ

「BUFF」商品ページ

  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

©Copyright2025 ZINEメーカー.All Rights Reserved.